TSKaigi

トーク

バックエンドのコードファーストなOpenAPIスキーマ駆動開発
スポンサーLT
バックエンドのコードファーストなOpenAPIスキーマ駆動開発
DAY2 / 12:10 〜 13:10トグルルーム

バックエンドのコードから自動で openapi.json を生成できるWebフレームワークを活用し、 「スキーマ駆動開発」を進めている社内の実践事例を紹介します。 開発の流れや、コードファーストにすることで得られたメリット、現場で工夫したポイントについてお話しします。

鳥居 雄仁

鳥居 雄仁

KINTOテクノロジーズ株式会社 共通サービス開発グループ/AI開発グループ / フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア

KINTOテクノロジーズ株式会社所属。 共通サービス開発グループでは、KINTO会員基盤のフロントエンド開発(TypeScript, Next.js)を担当。 AI開発グループでは、生成AIを活用したプロダクト開発でバックエンド(TypeScript, Go, Python)、フロントエンド(TypeScript)、インフラ(Azure, AWS)を幅広く担当しています。

https://blog.kinto-technologies.com/authors/dc770e2b-4ed2-5f16-81ae-fb103d5b7278/
X